お渡しまでの流れを、超簡単にまとめました。

ご来店・ ヒアリング
困っておられること・使用目的などを伺います。仕上がりイメージを考えながら検査の準備にかかります。
視力検査・調整
視力等の単純補正(検査)を行なってから、お客様それぞれの使用目的に合わせた調整を行ないます。装用テストなどを踏まえ度数等の確定となります。
検査の流れについてはこちらでご確認さい。
眼科様の処方箋をご持参の場合
全国の眼科様の処方箋を承ります。処方箋の記載内容通り正確にお作り致します。
レンズ及びフレーム選び・ご提案
メガネを作製するための材料つまりレンズとフレームを選びます。
慣れないメガネ店でレンズを注文することは、簡単なことではないと思います。「よく分からないからお任せ...」みたいにならないように、分かりやすい説明を心掛けています。
フレーム選びも実は奥が深いのです。好きなフレーム・掛けたいフレーム、基本的にはこれで良いと思いますが、そこにレンズが入ったときのイメージまではしづらいのではないでしょうか。特に強度数のお客様は気になるところだと思います。できる限り「いい感じ」に仕上げるためのお手伝いをさせて頂きます。
お見積り・納期確認・ご契約
メガネ一式の合計金額とお渡し日の確認、そしてご契約となります。
プレフィッティング
お選び頂いたフレームを、お客様のお顔に正しく掛かるようにフィッティングします。
出来上がり・ご来店・フィッティング・最終チェック
出来上がりのご連絡 → ご来店 → 最終チェック → 装用確認・フィッティング
お渡し
確認事項・アフターサービスなどについてのご説明などを行ない、ご納品となります。