【ベルト(バンド)調整】
主にメタルベルトのサイズ直しのことで、コマを足したり外したりして適正なサイズに合わせます。
お預かりになることもありますが大体は店頭作業で出来ます。



【ベルト(バンド)交換】
交換用ベルトを販売しております。皮ベルト・メタルベルト、色々取り揃えております。
劣化による交換、季節や気分転換による交換など、様々なニーズがあります。
ベルトを交換すると時計の雰囲気がガラッと変わります。

以下は作業例です。ご参考になれば幸いです。
-4-1-1024x1024.png)
-3-1-1024x1024.png)
-2-1-1024x1024.png)
かなり使い込まれていました。今回は牛革(カーフ)ではなく馬革(コードバン)を選んで頂きました。良い感じになりました!長くご愛用頂けますように。
-13-1-1024x1024.png)
-12-1-1024x1024.png)
-11-1-1024x1024.png)
色が変わると雰囲気も変わりますね。同じ型押しタイプを取り寄せて付け替えさせて頂きました。肉厚タイプのためカーブが付くまで少々日数がかかります。
-6-1024x1024.png)
-5-1024x1024.png)
-3-1024x1024.png)
-2-1024x1024.png)
SKAGEN
もとから着いていたものと似た感じでお探しのところ、ちょうど良いのがありました。調整・加工を行ない、綺麗に交換できました!







全く別物のようになりました☆ 細めのブレスタイプ、、 サイズ直しに少々時間を頂きましたが、きれいに仕上がりました。気に入ってもらえて良かったです。


OMEGA




「できるだけきれいにして長く使いたい」とのリクエストにお応えさせて頂きました。ご満足頂けてよかったです☆


純正ベルト交換 CASIO Gショック
お預かりした時計は純正ベルトしか合わないタイプなので、取り寄せて付け替えさせて頂きました。クリーニングもさせて頂きました。

メタルベルト交換例です。ワンタッチ式ステンレスベルト(¥4000+税)。サイズ調整は本体料金に含まれます。バネ棒(ベルトをケースに取り付けるピン)も腐食・劣化していたので新しいものに交換させて頂きました。

電池交換とベルト交換をさせて頂きました。ベルトはカーフ(牛)からリザード(トカゲ)に変わり、見た目の雰囲気も変わりました。美錠(留め具)は純正のものを継続してお使いになられます。

上の写真は持ち込み品で、メタル製からウレタン製への交換依頼でした。



秋から冬にかけては皮ベルトをよくお求め頂きます。逆に、春先から夏にかけてはメタルベルトをよくお求め頂きます。