作業例

作業例
【作業例】糸替え 象牙ネックレス

長年ご愛用の象牙ネックレス。今や象牙はとても貴重。糸が切れ、ばらけ散らかしておりました。新しい糸に交換し修復させて頂きました。 その他の作業例はこちらからご覧頂けます!ご参考になれば幸いです。

続きを読む
作業例
【作業例】ベルト交換 アニエスb

毎度おなじみのベルト交換です。かなり使い込まれていました。今回は牛革(カーフ)ではなく馬革(コードバン)を選んで頂きました。良い感じになりました!長くご愛用頂けますように。 その他の作業例はこちらからご覧頂けます!ご参考 […]

続きを読む
作業例
【作業例】ロー付 SVブレスレット

シルバーブレスレットのロー付修理です。少し捻ってセットするタイプなので圧に耐えきれず折れてしまったものと考えられます。購入後あまり日数が経っていないようでしたので購入店に相談してみてはどうかとお伝えしてみましたが「こちら […]

続きを読む
作業例
【作業例】リフォーム プラチナダイヤリング → プチネックレス

1カラットクラスのダイヤモンドリングをプチネックレスにリフォームです。なるべくシンプルなデザインで作りたいというご要望の結果いくつかご提案した中でコレに決めて頂きました。チェーンは最長50㎝までいけるスライドアジャスター […]

続きを読む
作業例
【作業例】新仕上げ(クリーニング&ポリッシュ) シルバー製品

シルバー製品4点、新品仕上げさせて頂きました。クリーニング(汚れ落とし)とポリッシュ(磨き)仕上げです。シルバーは長期間放っておくと変色して黒くなります。左から3番目のプチネックレスは見ての通りいちばん苦労しましたが、そ […]

続きを読む
作業例
【作業例】ウォッチベルト交換 SEIKO

色が変わると雰囲気も変わりますね。同じ型押しタイプを取り寄せて付け替えさせて頂きました。肉厚タイプのためカーブが付くまで少々日数がかかります。 新天地(ネットで知りました)でのご活躍をめちゃ期待しています! その他の作業 […]

続きを読む
作業例
【作業例】メガネレンズ交換(縁なしフレーム用レンズ加工)

持込品(メガネ、フレーム)のレンズ交換も承っております。作業の際に交換が必要な部品等もある程度はストックしています。加工代金はフレームタイプによって変わります。今回はツーポイント(縁なし)フレームでした。加工代金は 60 […]

続きを読む
作業例
【作業例】リューズ抜け修理 SEIKO

リューズが抜け落ちていました。機械の中に巻芯が残っていたのでまずはコレを取り出し、続いてリューズと巻芯の合口(両方)をきれいに洗って乾燥。その後しっかり取り付けて作業完了です。この作業、大抵は1~2日の入院でお返しできま […]

続きを読む
作業例
【作業例】水(湿気)抜き処置 OMEGA Seamaster

ガラスの内側が曇っていました。どう考えても水が浸入しています。どうしたシーマスター!? 本来はこうなってしまうと分解掃除が必須です。が、今回は、水(湿気)抜き及び乾燥のみのオーダーでした。もちろん応急処置です。時計は元気 […]

続きを読む
作業例
【作業例】ロー付け修理 プラチナネックレス

切れても大丈夫!ダイヤモンド プチネックレス。プラチナ素材のベネチアチェーン。よくある修理です。ロー付け修理でなおります。修理痕もほぼ分かりません。 その他の作業例はこちらからご覧頂けます!ご参考になれば幸いです。

続きを読む